美髪に導く新習慣♪ヘッドスクラブで頭皮ケア
ai
2025/03/05
3月に入り、本格的に暖かくなるまでもう一息♪ この時期悩まされるのが花粉や紫外線による頭皮や髪のダメージ。
そんなお悩みにおすすめなのが「B.scalpヘッドスクラブ」です! 「綺麗な髪は綺麗な頭皮から」と言われるくらい美髪にとって頭皮ケアはとても重要です! シャンプー前の+1ケアで、頭皮のうるおいを守りながら、シャンプーだけでは落としきれない汚れをすっきり取り除きます。
頭皮ケアはすこやかな頭皮環境を整え、憧れのサラつや髪に♪
また、頭皮をマッサージすることでゆるみがちな顔印象にアプローチできるのも嬉しいポイントです◎
香りは気分に合わせて選べる2種類!
●HUG MYSELF・・・やさしさに包まれるフローラルウッディの香り
●NEW ME・・・心晴れやかなハーバルミントの香り
新しい出会いが多くなる春。 第一印象を大きく左右するのが肌と髪です。
肌と髪の土台ケアとして頭皮ケアをはじめませんか?
プラセンタで体の中から美しく
satomi
2025/01/30
まだまだ乾燥や冷えが続くこの季節、 何だか元気が出ない…寝ても疲れがとれない…こんなお悩みありませんか?
そんな方にぜひおすすめしたいのが、美容ドリンク「プラセンタドリンクW」です! 高品質の馬と豚、Wのプラセンタエキスを配合。 年齢に負けない活きいきとした輝きを目指せます! ツバメの巣エキス末やヒアルロン酸、ビタミンEなどの美容成分も配合◎ アクティブに輝く美しさをサポートしてくれます。
味はすっきりフルーティーなピーチ&ラ・フランス風味。 続けるには飲みやすさも大切ですよね! 小瓶タイプなので持ち運びも簡単! 特別なご予定の前に飲むのもおすすめです!
毎朝1本、飲む美容習慣で肌も体も元気にしませんか♪
新しい年のスタートに!「クリアトリートメントクレンジング」で素肌リセット
kasumi
2025/01/17
お正月が明け、日常が戻りつつあるこの時期。
年始めに、肌のお手入れを見直してみませんか? 年末年始のメイクで疲れた肌を、クレンジングでリセットしましょう!
今回ご紹介するのは、クリアトリートメントクレンジング」です!  ▼忙しい毎日に「負担を減らす」クレンジング
ジェル状のテクスチャーが肌をやさしく包み込み、 摩擦を抑えながらメイクや汚れをしっかりオフしてくれます。
ポイントはテクスチャーの変化。 ジェル状→オイル状→少し水を加えるとミルク状へ。 これによって、ウォータープルーフのメイクも簡単に落とせるんです!  ▼こだわりの成分を配合
発酵アルガンオイル※1や酵素※2、ノイバラ果実エキス※3配合で 毛穴の目立ちにくいなめらかな肌へ。
洗い流されにくい保湿成分(異性化糖、吸着型ヒアルロン酸※4)を配合。 うるおいを守りながら、しっとりなめらかな素肌に洗い上げます。
つっぱり感のない使い心地は、一度使うと手放せなくなるはず! 精油をブレンドしたリラックスできる香りも、この商品の魅力のひとつ。 忙しい毎日の中で、クレンジングが癒しの時間に変わります。
秋冬の乾燥対策だけでなく、皮脂や紫外線が気になる春夏にも大活躍。 1年を通して使える万能アイテムです。
「クリアトリートメントクレンジング」で素肌も気分もリフレッシュしてみませんか?
※1 プセウドジマエピコラ/アルガニアスピノサ核油発酵液(エモリエント成分) ※2 パパイン(洗浄補助成分) ※3 整肌成分 ※4 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
うるおいを保持しながらメイクをオフ
natsu
2024/11/08
スキンケアの要はクレンジング…と耳にすることも多いのではないでしょうか。 美しい素肌のために汚れやメイクを「落とすケア」にこだわりたいもの。
そこでおすすめなのが「トゥアス ボー クレンジングクリーム」です。 TBC至高のハイグレードブランド「トゥアス ボー」シリーズの なめらかに伸びるクリーム状のクレンジングです。 うるおいを保ちながらやさしくメイクをオフしてくれます。
やさしいだけではなく、マスカラやリップなどのしっかりメイクもするんと落ちるのがポイント。 さらに、肌のバリア機能を守りながらメイクを落としてくれるので 洗い上がりはしっとりと柔らかい肌に。 オイルクレンジングのツッパリ感が苦手な方にもおすすめです◎
クレンジングにこだわるとスキンケアもより一層楽しくなりそうですね。
TBCこだわりの贅沢なクレンジングクリームをぜひお試しください。
この秋イチオシの美容液
kana
2024/10/01
長引く残暑もやっと過ぎ去り、秋を感じるようになりました。
今年の猛暑によってダメージを受けた肌は、今の時期にしっかりとケアしたいですよね...
私が最近スキンケアに取り入れたのは、「フア コンセントレイト エッセンスEX」です。 世界3大美女の楊貴妃も好んで食したといわれる、希少な高級食材『ツバメの巣エキス※1』を配合したTBCのロングセラー※2美容液!
ピンッとハリのあるなめらかな肌に整えてくれるお気に入りのアイテムです。 ブランド名の「フア(HUA)」は中国語で「華・花」という意味をもつそうで、 花を発酵したエキスを配合してるのもこだわりのポイント!
発酵の力でふっくら・透明感のある肌を目指せます! さらりとした仕上がりなので、夜のスキンケアだけでなく、朝のメイク前にも◎
東洋の高貴な華やかさと伝統をイメージしたパッケージも美しくて、毎日使う度にテンションが上がります...! これから本格的に乾燥が気になる季節になりますが、「フア コンセントレイト エッセンスEX」が心強い味方になってくれるはず...!
数量限定のアイテムなので、気になる方はお早めにチェックしてみてください♪
※1 うるおい整肌成分:加水分解アナツバメ巣エキス ※2 従来品含む
この秋は、香るハンド美容液で保湿ケア
yuka
2024/09/04
いつの間にか手肌のかさつきが気になる季節になってきました...
今まではなんとなくハンドクリームを塗るだけでしたが、今年はちょっとこだわって「TBC アロマティックハンドセラム」を使っています! ミルク層とエッセンス層の2層タイプで浸透&保湿ケアができるハンド美容液で、美容成分が含まれているから美しい手肌に整えてくれるのが嬉しい♡
使う時は振って2層を混ぜて、適量を手にとりなじませます。 すっと伸びて肌なじみが良く、デスクワーク中でも使いやすい!保湿感もしっかりあるのが気に入っています!
香りは気分で選べる2種類 ●ローズやジャスミンの花をまとったような華やかな香り 「シャワー オブ ブーケ」 ●レモンやマンダリンが瑞々しく弾ける爽やかな香り 「ジューシー シトロン」
仕事中やお出かけ先など、どんな場面でも使いやすい香り! しっかり香るのでリラックスしたいときにも使っています。 ポーチにinできるコンパクトサイズで、私の最近の必需品です◎ ぜひみなさんもこの秋のハンドケアにお試しください!
※角質層まで
この夏、パワーアップして登場した高濃度美容液!
risa
2024/08/02
8月に入り、まだまだ暑い日が続いてエアコンが手放せないですよね。
ふと自分の肌を見直すと日々のエアコンの影響で肌が乾燥し、くすみ※1や毛穴の目立ち※1が…!
そんな私のレスキューアイテムが「TBC33Cセラム」です! 毎年人気の「TBC30Cセラム」がパワーアップして、今年はピュアビタミンC※2“33%”の高濃度※3配合。
くすみ※1毛穴の目立ち※1にはもちろん、乾燥による小ジワハリ等、女性の気になるエイジングサインにもダイレクト&パワフルにアプローチしてくれるんです!
特に毛穴やテカリが気になる今の時期はポイントケアとして使うのもおすすめ◎ とろみがあってなめらかなテクスチャーで、水と油の「両親媒性」処方採用なので肌にもスッとなじみます。
一新したパッケージはより高級感があって、自分へのご褒美としてもぴったりです! 日々のスキンケアに取り入れて、なめらかでハリのある肌で秋を迎えたいですね♪
※1 キメの乱れや乾燥による ※2 アスコルビン酸(整肌成分) ※3 当社製品比
美白ケアもできるCCクリーム
ai
2024/07/08
夏はBBQ、フェス、海水浴…と楽しみなイベントが盛りだくさんですね! でもこの時期どうしても気になるのが、紫外線やシミ・ソバカスの悩み…。
今年は毎日のベースメイクから見直して対策しませんか?
〇美白ケアをしながら、肌をキレイに見せたい 〇下地も日焼け止めもあれこれ塗るのは面倒。ベースメイクは軽く済ませたい
そんな方におすすめのアイテムが「プレニティ スキンケアCCクリームEX」です。 なんとこれ1本で美白ケア・UVカット・ライトメイクを叶えてくれる優れものなんです!
私の1番のお気に入りポイントは、肌のトーンを均一に整えナチュラルな素肌感を引き出してくれる仕上がりです。 薄づきなのに自然と毛穴をカバーしてくれるので、ライトメイクを楽しみたい方におすすめです◎
さらに【SPF50+/PA++++】でしっかりUVケア&美白有効成分配合で美白ケアまで叶えてくれるのも嬉しいポイントですよね!
「プレニティ スキンケアCCクリームEX」で思いっきり夏を楽しみませんか♪
美白:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
バスルームでご褒美ボディケア
satomi
2024/04/24
新緑の葉が美しい季節がやってきましたね。
春は慣れない新生活や楽しい週末イベントなど、忙しいとついつい後回しにしがちなボディケア…
そんな時にぜひ使っていただきたいのが「薬用インバスボディミルク」
美白保湿時短まで、これ1つで全部叶う医薬部外品のボディミルクです! 美白有効成分と肌荒れ防止有効成分を配合。 肌を優しくしっとり保湿して肌荒れも防ぎます。
VIOにも使用可能です! バスルームに吊り下げて使えるフック型容器がとっても便利◎ ぬれた肌にもなじみやすい処方で、お着替え前に全身保湿してもべたつかないのが嬉しい! フレッシュローズの香りに包まれるご褒美バスタイムで、 日頃の疲れをぜひ癒してください♪
※メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと。
簡単15秒パックでワントーン明るい肌へ♪
kasumi
2024/04/04
毎日スキンケアを頑張っていても 肌のくすみや毛穴の開きや黒ずみが気になったりしませんか? そんな方におすすめなのが「ディープクリアウォッシュ」です! TBCのエステコースメソッド〈ディープクレンジング〉から 着想を得て開発された洗顔料です。
洗顔、毛穴ケア※1、角質ケア※2、クレイパック、くすみ汚れケア※3、 全ての役割が1つに詰まっています。 長年研究し改良を重ねた3種類の洗浄補助成分『ミネラルクレイ※4』を配合。
洗顔だけでは落としきれない蓄積した皮脂や角質汚れをしっかりオフしてくれます◎
使い方は、簡単。 まず、目の周りを避けて顔全体にパックするように塗り広げます。 そして、そのまま15秒パック 15秒パックしたら、水を少し含ませて泡立てながら汚れをやさしく洗い流します。 洗い流すと… 写真の通りワントーンアップ※5*写真は、イメージであり同等の効果を保証するものではありません。 *効果には個人差があります。 さらに嬉しいのが、厳選された豊富な美容成分を含んでいること。 サロンでも使用している美容成分を含む計10種類を配合しているので、洗い上がりもしっとり♪
私自身も2年以上愛用しているイチ押し商品です。 春先のスキンケアにぜひお試しください。
※1 肌表面の汚れを落とすこと ※2 肌表面の古い角質を落とすこと ※3 溜まった古い角質汚れを落とすこと ※4 カオリン、タルク、カラミン(洗浄補助成分) ※5 汚れを落としたことによる